改 サク、ホロ!クッキーの画像

Description

さくほろっとしてて、食感◎
甘さは控えめ、好みで調節してください!

ココア、紅茶を天板一つずつ
いっぺんに作るレシピ!

材料 (紅茶、ココア 計 天板2枚分)

バター
100g
砂糖
60g
1こ
10g
小さじ2

作り方

  1. 1

    準備

  2. 2

    オーブンを170度に予熱

  3. 3

    写真

    紅茶の茶葉をすり鉢で擦っておく(写真はbefore)

  4. 4

    写真

    after

  5. 5

    バターを常温に戻す、もしくは600wで30秒

  6. 6

    生地作り

  7. 7

    写真

    バターをゴムベラで練る

  8. 8

    写真

    砂糖を入れてさらに練る

  9. 9

    写真

    卵黄を入れて、また練る

  10. 10

    写真

    そしたらもう一つのボウルに半量を分ける。
    (計180gくらいになるから、90gくらいに)

  11. 11

    紅茶用

  12. 12

    写真

    分けた片方の生地に紅茶の茶葉を混ぜ混ぜ

  13. 13

    写真

    そしたら薄力粉90gを入れて混ぜ、ある程度ポロポロっとまとまったら手でまとめる
    (写真はポロポロっ)

  14. 14

    ココア用

  15. 15

    ココアも同様に、
    生地にココアを混ぜてから、薄力粉80gを入れて混ぜる
    (ココア生地は紅茶生地より固くなりまする)

  16. 16

    写真

    打ち粉をして伸ばして型抜いて、完成!

    170度で10-15分

コツ・ポイント

生地は、室温によって固さが変わる
(バターのせい)
柔らかかったら薄力粉を足すか、冷蔵庫に入れてくださいな、!

手でこねると、
手の体温でバターが少しあったまって
まとまりやすくなるので、手で←

打ち粉は強力粉!
なければ薄力粉でも

このレシピの生い立ち

クッキー作りが苦手、
色んなレシピを試しても納得いかない、
アーモンドプードルは高いからな〜、

ええぃ、作っちゃえ
ってことで作ってみたら好みにビンゴ◎

これで苦手だったクッキーも、
得意になる、かなー?

レシピID : 2970380 公開日 : 15/01/18 更新日 : 16/04/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート