もっちり白パンde雪だるまパンの画像

Description

上新粉入りのもっちり白パン。
2個つなげて焼くだけで簡単にかわいい雪だるまの完成。お子様も喜びます♪

材料

パン生地
160g
60g
30g
砂糖
25g
5g
85g
バター
20g
トッピング
適量
お好みで

作り方

  1. 1

    HBにパンの材料を投入(油脂は5分後、イーストは専用口へ)

  2. 2

    一次発酵後、軽くガスを抜き、35g(頭)+40g(胴体)に分割して丸める。

  3. 3

    ベンチタイム15分。

  4. 4

    丸め直し、頭と胴体をぴったり合わせて店番に並べる。

  5. 5

    2次発酵30分。

  6. 6

    上新粉をふり、170度で13分焼く。

  7. 7

    写真

    ノーマルな丸パン。
    飽きずに食べたくなる白パンです。

コツ・ポイント

フィリングなしのパンの味を楽しむ白パンですので、2次発酵は低温でじっくり発酵させるともっちりおいしいものが出来上がります!

このレシピの生い立ち

どんなにお惣菜パンを焼いてもたまには食べたくなる白パン。チョコペンで簡単雪だるまにこどもに作ってもらいました!
レシピID : 2971134 公開日 : 15/01/29 更新日 : 15/01/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート