小松菜のネバネバピリッと和えの画像

Description

なめこのぬめりの主成分は、体外にコレステロールを排出させる働きがあるため、動脈硬化の予防に○。

材料 (1人分)

20g
40g
なめこ水煮
20g
濃口醤油
5g
練りからし
0.5g

作り方

  1. 1

    なめこ水煮は水でよく洗い、ぬめりを取る。

  2. 2

    沸騰した水で3~4㎝にざく切りした小松菜と、1(なめこ水煮)を入れ、茹でる。

  3. 3

    2を水にさらし、水分をしっかりと絞る。

  4. 4

    3に納豆と練りからしを溶いた濃口醤油で和える

コツ・ポイント

なめこは水で洗ってぬめりを取り、必ず下茹でをしましょう。

このレシピの生い立ち

◆Fujiレシピ◆
私達、管理栄養士が実際に医療機関で提供しているレシピです。

レシピID : 2972596 公開日 : 15/03/04 更新日 : 18/04/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
Rlmk
小松菜が売り切れで、かき菜代用です。とても美味しかったです!