塩豚のピカタ カルボナーラ風♪の画像

Description

塩豚を卵で包んで焼きました♪
チーズとミルクポーションでカルボナーラ風に!

材料

塩豚
250g
2個
ひとつまみ
荒挽き黒胡椒
適宜
適宜
サラダオイル
適宜
ミルクポーション
3つ

作り方

  1. 1

    塩豚は一つまみ塩を入れたお水に入れ、30分ごとに水を替えながら2時間塩抜きします

  2. 2

    写真

    塩豚を5mmくらいの薄切りにし、荒挽き黒コショウを振っておきます

  3. 3

    スライスチーズ1枚を4つに切り、塩豚でサンドして、小麦粉をはたいておきます

  4. 4

    卵を割りほぐし、塩ほんの少しとミルクポーションを入れ混ぜておきます

  5. 5

    フライパンにサラダオイルを薄くひき、3に卵液をつけて焼いていきます

  6. 6

    写真

    軽く焦げ目がつくまで両面を焼いたら、蓋をして弱火に落としじっくり中まで火を通します

  7. 7

    残った溶き卵を入れ蓋をして半熟になるまで弱火で焼きます

  8. 8

    写真

    仕上げに荒挽き黒コショウをふります

  9. 9

    塩豚の作り方
    豚バラ 500g
    塩 25g(豚の5%)
    砂糖 大さじ1
    砂糖→塩の順で豚肉にすり込む

  10. 10

    キッチンペーパー→ラップの順でくるみ、冷蔵庫で保存
    3日目までは毎日ペーパーとラップを取替え、その後は2~3日ごと替える

  11. 11

    1週間以上は熟成させた方が旨みがでます♪

コツ・ポイント

小麦粉は大さじ1くらいを茶漉しに入れて、フリフリすると少しの量で薄く綺麗につけることができますよ♪
サンドするので厚みがあり、中まで火が通るのに時間がかかりますので焦げないように火加減に気をつけてください。

このレシピの生い立ち

塩豚をたくさん仕込んだので、色々な食べ方を試したいと思って作ってみました。
レシピID : 2978723 公開日 : 15/01/24 更新日 : 15/01/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート