バレンタインにも**動物ケーキポップス

バレンタインにも**動物ケーキポップスの画像

Description

かわいい動物のケーキポップスです(*^o^*)
市販のカステラでできちゃう簡単レシピ!
バレンタインにおすすめです♫

材料 (10〜12本分)

カステラ
8切れ
レモン汁
小さじ1
ラム酒
小さじ1
コーティング用チョコレート
200g
ポイフル
1/2箱
小枝チョコ(森永)
2袋(10本程度)
黄、白、茶などお好みで!
ケーキポップス用の棒
10〜12本
*無ければ竹串やアイスの棒でもOK

作り方

  1. 1

    クリームチーズを耐熱容器に入れ、電子レンジ600wで20秒ほど加熱して、柔らかくする。

  2. 2

    カステラを手で小さくちぎり、ボールに入れて、1のクリームチーズ、レモン汁、ラム酒を合わせてよく混ぜる。

  3. 3

    2を大スプーン一杯ほどすくい、手で丸める。丸まらない程パサパサな場合は、レモン汁か牛乳を少しずつ足す。

  4. 4

    耳をつける。クマさんの場合はポイフルを、ウサギさんの場合は小枝をそれぞれ2個ずつさす。できたら冷蔵庫で15分寝かせる

  5. 5

    コーティング用のチョコレートを湯せんorレンジで溶かし、直径が細めのコップに移す。直径5cm程度がベスト!

  6. 6

    棒の先にコーティングチョコをつけ、冷やした4にさす。それを5に入れ、ケーキの周りをチョコでコーティングする。

  7. 7

    コーティングしたケーキは、発泡スチロールなどにさして乾かす。余分なチョコを落としておくと垂れずにきれい!

  8. 8

    チョコが乾いたら、お好きなチョコペンで顔を描く。乾けば完成♫

コツ・ポイント

とにかく簡単に簡単にしたレシピです!
コーティング用チョコは、ホワイトチョコやイチゴにしていただくと、また雰囲気が変わってかわいいです*
時間がない時にもおすすめですよp(*^o^*)q
友チョコにも本命にもいけちゃいます♫

このレシピの生い立ち

簡単だけど、手が込んでいるように見えるお菓子が作りたくて(●´ω`●)
レシピID : 2982493 公開日 : 15/01/26 更新日 : 15/01/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート