だいこんの葉で ウエットなわさびふりかけ

だいこんの葉で ウエットなわさびふりかけの画像

Description

大人のわさびふりかけ。少量でご飯が進むよ♪

材料 (1人分)

5g
大さじ1
ごま油
小さじ1
醤油
小さじ1/2
みりん
小さじ1/2
わさびチューブ
3~5㎝

作り方

  1. 1

    だいこんの葉は洗って、みじん切りにする。

  2. 2

    フライパンにごま油を引き、だいこんの葉とごま、鰹節を手で細かくして入れてよく炒める。

  3. 3

    醤油、みりんを入れてさらに炒める。

  4. 4

    火を止めて、わさびを入れて混ぜてできあがり。

コツ・ポイント

わさびは、最後に。風味がとぶので。

このレシピの生い立ち

自家製わさびふりかけを作りたくて
レシピID : 2985980 公開日 : 15/01/28 更新日 : 15/01/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (3人)
写真
りりぱっとりん
少しだけの大根の葉がとても美味しくなりました!

すごく美味しそうなつくれぽ、ありがとうございます^_^ 少量でご飯が進みますよね!葉は栄養もたっぷりらしいです♬

写真
おねんどお母さん
スーパーの大根はちょびっとした葉っぱがないからいつもちょびっと。

わかります!貴重なふりかけになりますよね☆つくれぽ感謝です!

写真
おねんどお母さん
少量の大根の葉が美味しいおかずになりました!

とても美味しそうです☆少量がまた贅沢感ですね♪つくれぽ感謝!

初れぽ
写真
♡♥♡たんちゅ♡♥♡
わさび大好きなダーリンと自分のお弁当に☆これが今日のメインだよ♪

愛も栄養もたっぷりですね! HAPPYなつくれぽありがとう☆