常備菜 白菜消費おひたしの画像

Description

白菜を大量に消費できます

材料

1玉
だし
適量
薄口しょうゆ
適量

作り方

  1. 1

    白菜を洗ってザクザク切ります

  2. 2

    鍋に白菜を入れて、水をヒタヒタに入れます

  3. 3

    だし、しょうゆ(適量)を入れて、蓋をして火をつけます

  4. 4

    沸騰してきたら、鍋底から白菜を返し蓋をします

  5. 5

    再び沸騰したら火を止めて冷めたら、だし汁ごとタッパーへ入れて保存します

  6. 6

    そのままポン酢をかけて食べます。湯豆腐に添えたり、うどん、みそ汁に入れたりしても美味しいです

コツ・ポイント

余り煮過ぎると、白菜が溶けちゃいます

このレシピの生い立ち

簡単なやり方を考えました
レシピID : 2992498 公開日 : 15/02/01 更新日 : 15/02/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
赤い電話
本当にたっぷりの白菜ペロっといけちゃう♬だしでいい感じおいしい♡

遅くなってゴメンなさい!綺麗な器でありがとうございます❤︎

初れぽ
写真
Ryanzu
漬物じゃない常備菜を作りたかったので嬉しいです。美味し〜♫

つくれぽ♥ありがとうございます。白菜がおいしそうです^^