きざみ昆布の炒め煮・・お弁当や常備菜に。

きざみ昆布の炒め煮・・お弁当や常備菜に。の画像

Description

切り昆布と豚バラ・油揚げだけで、ミネラルたっぷり常備菜!箸休めやお弁当の一品にいかがですか?

材料 (一袋分)

1袋(27g)
1枚
鷹の爪
1~2本
胡麻油
大1
だしの素
小1
大2
みりん
大1.5~2
醤油
大1.5
小1/3

作り方

  1. 1

    写真

    きざみ昆布を水で戻す。油揚げを切る。豚バラスライスを油揚げと同じ位の大きさに切る。

  2. 2

    写真

    胡麻油・鷹の爪・豚バラ肉をフライパンに入れ、肉に火が通るまで炒める。

  3. 3

    1の切り昆布・油揚げを入れ炒め、だしの素・酒・みりん・醤油・塩の順に加える。弱~中火で15分ほどかけ水分を飛ばす。

コツ・ポイント

きざみ昆布を袋の表示通り戻す。甘さが欲しければみりんの量で加減してください。豚バラから油が出るので胡麻油は肉の油加減で調整してください。

このレシピの生い立ち

毎日のお弁当や、副菜に簡単に作れるもの。2・3日冷蔵庫で保存が出来るもの。季節を問わず、簡単に手に入る食材で作りたかったので・・・
レシピID : 2992641 公開日 : 15/02/01 更新日 : 15/02/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート