簡単!れんこんの明太子炒めの画像

Description

歯触りの良いれんこんとピリッと効いた明太子にのりの風味がベストマッチです

材料 (3人分)

300グラム
明太子
一腹
麺つゆ
大さじ2
1枚

作り方

  1. 1

    れんこんを適当な大きさにきり、めん棒などで叩き割り(味をなじませやすくするため)水に10分ほどさらす

  2. 2

    水気を切ったれんこんをサラダ油(適量)をひいたフライパンで炒める

  3. 3

    うっすら焦げ目がつき、れんこんが半透明になる頃、明太子を入れる

  4. 4

    木べらなどでほぐしながら(皮が気になるようなら事前にほぐして入れてもOK)れんこん全体に合わせる

  5. 5

    のりをちぎり入れ、最後に麺つゆを加え、汁気を飛ばして完成

コツ・ポイント

明太子の量で、麺つゆの量は調節して下さい

このレシピの生い立ち

賞味期限の危険な明太子とれんこんを使いたくて(^_^;)
おつまみやお弁当にも◎
レシピID : 2997340 公開日 : 15/02/04 更新日 : 15/02/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート