簡単!ほうれん草のイタリア風サラダ

簡単!ほうれん草のイタリア風サラダの画像

Description

子どもたちも、生のほうれん草を美味しいと取り合いになる勢いで食べてくれます!!

材料 (3人〜4人分)

2株ほど
一個
少々
2枚
にんにく
一欠片
オリーブオイル
適量
塩ダレなど
少々

作り方

  1. 1

    写真

    ほうれん草を洗いながら一口サイズにちぎります。包丁を使うよりソースが絡みやすいですよ!

  2. 2

    写真

    トマトを一個切ります。
    一口大なら形はお好みで。

  3. 3

    写真

    ほうれん草の上に乗っけてください。

  4. 4

    写真

    小さめのフライパンにオリーブオイルをたっぷり目に入れ、にんにくを細かめにスライス。潰さない方がサラダに残って歯ごたえも!

  5. 5

    写真

    少しフライドされるくらいまでオリーブオイルと馴染ませながらフライパンを回します。

  6. 6

    写真

    ベーコンを細かめに刻んで入れます。

  7. 7

    写真

    ベーコンも少しカリッとする辺りまで炒めます。

  8. 8

    写真

    そこに塩胡椒を。塩ダレなどを使うと更にいいです!
    大さじ2杯が目安!

  9. 9

    写真

    そこに じゃこを入れます。
    基本はベーコンとジャコの塩味にオリーブオイルとニンニクの味で、それに少々塩ダレで整えるだけ。

  10. 10

    写真

    それを、かけるだけ!
    オイルも全部かけちゃって出来上がり!!

コツ・ポイント

ベーコンを、できるだけ細かく刻むのがいいですね。しらすではなくジャコを使って歯ごたえを楽しみましょう。
ソースを作っているときに塩ダレなど入れた辺りで火を止めましょう。

このレシピの生い立ち

なんとか、子どもたちにほうれん草を食べさせたい!そう思って、ペペロンチーノが大好きな息子に、ペペロンチーノ風に作ってみたら、我が家の定番になりました。
レシピID : 2997645 公開日 : 15/02/04 更新日 : 15/02/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
Ariel7775
めちゃ旨でした☆我が家の定番メニュー確定♪ありがとうございます

ありがとうございます!盛り付けもお上手で素敵ですね!