残ったモツ煮の汁で豚味噌大根の画像

Description

モツの出汁が詰まった味噌ダレが大根と豚肉に絡んでウマウマです。

材料

200g
1/5本
ごま油
適量
塩胡椒
適量
モツ煮の煮汁
100cc
ニンニク
ひとかけ
生姜
ひとかけ
七味唐辛子
適量
20cc

作り方

  1. 1

    モツ煮の汁に豚コマを20分程漬け込んでおく。

  2. 2

    大根はいちょう切りにして5mmくらいの厚さに切る。

  3. 3

    切った大根を沸騰したお湯に入れ柔らかくなるまで5分ほど茹で、茹で上がったらザルにあけ水気をしっかり取る。

  4. 4

    フライパンにごま油をしき温まったら煮汁ごと豚コマを入れ炒める。

  5. 5

    豚肉に火が通ったら茹でた大根を入れ更に炒める。

  6. 6

    大根に煮汁が馴染んだら水に溶いた片栗粉をフライパンに回しかける。

  7. 7

    更にフライパンに摩り下ろしたニンニクと生姜を入れてよく絡め、大根に味が染み込むまで炒める。

  8. 8

    最後に七味を掛けて出来上がり。

コツ・ポイント

大根はしっかり茹でたほうが炒めた時にトロトロになっておいしいです。煮汁は味が薄ければ味噌を足しても良い。

このレシピの生い立ち

残ったモツ煮の煮汁、勿体無いけど、そのまま飲むには味が濃い、とリメイクを思いつきました。
レシピID : 2997870 公開日 : 15/02/04 更新日 : 15/03/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート