チョコチップ入りスコーンの画像

Description

とても簡単に作れるスコーン。
今日はドライブのお供に作りました。
なのでジャム等を付けなくても十分おいしいチョコチップ入りにしてみました。

材料 (6~8個分)

180g
60g
グラニュー糖
大さじ2
ひとつまみ
100cc
好きなだけ

作り方

  1. 1

    薄力粉、ベーキングパウダー、グラニュー糖、塩をあわせてふるっておく。これと紅茶の葉を大き目のボールにいれ、均一になるように泡だて器などで混ぜておく。

  2. 2

    1の粉類が入ったボールに、1.5~2センチのサイコロ状にカットしたバターを入れ、スケッパー等でバターを細かくするようにしながら混ぜ合わせる。細かくなってきたら、手でぽろぽろになるまですり合わせるようにしながら混ぜる。

  3. 3

    牛乳を加え、スケッパーで粉を切るようにしながら混ぜ合わせる。粉っぽさがなくなり、一まとまりになったら強力粉をふった台に取り出しす。

  4. 4

    取り出したらチョコチップを加え、何回か折りたたむようにして生地になじませ、整えたら、麺棒で2センチくらいの厚さに伸ばし、包丁で6~8個に切る。190℃で20分焼く。

コツ・ポイント

バターと牛乳は冷たい方がいいそうです。また、最後に生地を麺棒で伸ばす前に、何回か折りたたんだ方が、ぷくっと焼けます。

このレシピの生い立ち

紅茶のスコーン同様、稲田多佳子さんのお菓子本を参考にして作ったものですが、チョコチップ入りは私が適当に入れてみました☆
スターバックスのチョコレートチャンクスコーンが大好きだったので、それを真似て、チョコチップを入れてみたわけです。
スタバのスコーンのように、もっと角切りにしたチョコレートをどっさり入れたものを作ってみたいんですが、失敗する気がして、あえて簡単なチョコチップを使いました(笑)
レシピID : 299980 公開日 : 06/11/12 更新日 : 06/11/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート