おでんの具に♪とろ~りもっちり巾着

おでんの具に♪とろ~りもっちり巾着の画像

Description

餅巾着の中にチーズと白菜を入れたらもっとトロトロもっちり‼子供もますますおでんが好きになります(〃^ー^〃)

材料 (4人分)

2枚
1個
1/2枚
楊枝
4本

作り方

  1. 1

    写真

    油揚げは半分に、餅は4等分に、白菜は小さめのざく切りにします。

  2. 2

    写真

    油揚げを袋にし、餅→溶けるチーズ→白菜の順に入れて楊枝で止めます。

  3. 3

    おでんの鍋に入れ5分煮込めば出来上がりです♪

コツ・ポイント

油揚げが、くっついて袋状になりにくい時はお箸でコロコロすると袋状になりやすくなります。

野菜はキャベツでも美味しく出来ます♪いろいろ試してみて下さい。チーズたっぷりにすると野菜も美味しく食べてくれます。

このレシピの生い立ち

餅巾着が大好きな子供の為にチーズと野菜を入れたらどうかな…と思って作ってみました♪
レシピID : 3003524 公開日 : 15/02/10 更新日 : 15/02/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
ガッちやん
白菜たっぷりで♬とろ〜りチーズが美味♡餅巾よりボリュームUPで◎

めちゃおいしそう♪お試し頂きれぽありがとうございます(^^)

初れぽ
写真
medysnb
モチ巾着って簡単なんですね。チーズとの相性が最高でした。

お試し頂きれぽありがとうございます(^-^)/