いちごミルク食パン~あこ酵母で~の画像

Description

いちごパウダーを使って、しっとりホワホワの食パンを。ホシノ同様に使えるあこ酵母で作ります。

材料 (18cmパウンド型2本)

砂糖(グラニュー糖)
60g
6g
いちごパウダー
10g
あこストロング生種
32g
260g
バター(無塩)
40g

作り方

  1. 1

    ニーダーに粉、砂糖、塩、いちごパウダーを入れて、回転を始めたら牛乳と酵母を少しずつ注ぐ。(HBでも出来ます)

  2. 2

    10分間こねたらバターを加え、さらに8分間こねる。
    こねあがったら生地をボウルに入れ替え、ラップをかけて発酵させる。

  3. 3

    生地の大きさが約3倍になったら台の上に出し、4等分する。生地を軽く丸めて休ませる。パウンド型にオーブンペーパーを敷く。

  4. 4

    生地をとじ目を上にして台に出し、軽く叩いてガスを抜く。生地の向こう側から1/3を折り返し、手前からも1/3折り返す。

  5. 5

    90度向きを変え、手前から生地をくるくると丸める。型に2個ずつ詰め、発酵させる。

  6. 6

    生地のてっぺんが型から1cmくらい出たら、180度に予熱したオーブンで23分焼く。焼けたら型から取り出して冷ます。

コツ・ポイント

発酵にかかる時間は温度によって違います。32度で5~6時間くらいを目安にして下さい。
焼成温度はご家庭のオーブンに合わせて調節して下さい。

このレシピの生い立ち

春らしいピンク色のいちご食パンを、あこ酵母で作りたくて考えたものです。甘いミルククリームを塗って食べたり、ホワイトチョコ乗せて温めて食べるのもおススメです。
レシピID : 3007360 公開日 : 15/02/10 更新日 : 15/02/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
ひろみゃん
いちごの香りがたまりませんね♡ いちごバウダーに紅麹を2g足してたらしっかりピンク色になりました(^^)
初れぽ
写真
ʚすみたんɞ
いちごパウダーの消費に♡ 酵母→イースト8gで代用 アルミを被せてピンク色がしっかり残るように焼きました!