このレシピには写真がありません

Description

知人から教えていただいたレシピを更にシンプルに。

材料

1丁
1/2本
生姜
1片
ニンニク
1片
●塩
少々
●豆板醤
小1/2~1
☆甜麺醤
大1
☆トウチ
10粒
鳥がらスープ
100cc
○醤油
大2 2/1
○酒
大1
大1
粉山椒
お好みで
四川風ラー油
お好みで

作り方

  1. 1

    豆腐: 1cm角
    葱・生姜・ニンニク: みじん切り
    トウチ: 細かく切る

  2. 2

    鍋に油を入れ、生姜とニンニクを炒める。

  3. 3

    ひき肉を入れ、少し色づいてきたら●を加える。

  4. 4

    更に☆を加え軽く炒め、スープを入れたあと豆腐を加える。

  5. 5

    2~3分煮込み、○で味を調え、葱を散らす。

  6. 6

    水溶き片栗粉でトロミをつけ、最後に鍋の周りから油を回し入れて、完成。

  7. 7

    器に盛りつけた後、山椒や四川風ラー油をお好みで。。。

コツ・ポイント

始めに調味料を準備しておくといいです。
粉山椒と四川風ラー油を加えるとパンチがでます。お好みで調整してください。

このレシピの生い立ち

うちは夫と二人なので、晩酌に合うように辛めにしてます
レシピID : 3012819 公開日 : 15/02/13 更新日 : 15/02/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ナイル川の村長
挽き肉の代用で焼くだけハンバーグ使いました。それでもgood

レポありがとうございます!美味しそうですね♪