豆菓子~煎り黒豆の砂糖がらめの画像

Description

お正月だけじゃもったいない!!黒豆を煎って使ったおやつです。

材料

2カップ
さとう
100g
大さじ3

作り方

  1. 1

    写真

    黒豆は、さっと洗い、たっぷりの水に半日つけておきます。(水、分量外)写真のようにふっくらします。

  2. 2

    写真

    水気を切った豆をフライパンで、弱火で煎ります。30分くらい。我慢、我慢。

  3. 3

    写真

    別鍋にさとうと水を入れ、大きな泡がたつまで煮詰めます。豆の半量をいれ、最初はゆっくり混ぜます。

  4. 4

    写真

    密が固まりかけ、白っぽくなったら、力一杯混ぜます。

  5. 5

    写真

    残りの豆を入れ、一気に混ぜ、豆と豆がくっつかないように、手早く混ぜて完成です。

コツ・ポイント

辛抱して、豆を煎ることですね。

このレシピの生い立ち

大豆て作ったことのあるおやつですが、たくさんの黒豆をもらったので、試しにやってみました。
レシピID : 3020382 公開日 : 15/02/17 更新日 : 15/02/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
ふぁんたにゃん
あまり上手にできなかったけど美味しい!再チャレンジ!

ありがとうございます。美味しければ、OK‼️ですね♪

写真
Niib
授乳中でお腹ぺこぺこなのでお豆のおやつ最高です!ありがとう

ありがとうございます。授乳期大変ですが、頑張ってくださいね♪

写真
37kaori
美味しいです。ありがとうございます。

ありがとうございます。お正月のお菓子にいいですね♪

初れぽ
写真
舞子0820
きび砂糖で♡黒豆茶の出がらしが毎日出るので、とてもありがたい!

ありがとうございます。豆、まるごといただけますね♪