ジューシー♡煮豚の画像

Description

夫や息子、甥っ子達もバクバクと食べてくれます♡野菜嫌いな息子はこの煮豚と一緒に巻くことで野菜嫌いを徐々に克服中♡

材料 (2〜3人分)

にんにく(つぶす)
2片
しょうが(つぶす)
1個
ネギの青い部分
1本〜2本分
*醤油
大さじ3
*砂糖
大さじ2
*はちみつ
大さじ1
*酒
大さじ2
★お好みでトッピング★
1/2本分
好きなだけ
コチュジャン
適量
1/2本分
ネギ味噌
適量

作り方

  1. 1

    豚肩ブロックにタコ糸をマキマキ〜マキマキ〜
    (私は面倒くさがりなので、店頭の肉コーナーに置いてある、煮豚用のタコ糸使用)

  2. 2

    写真

    深鍋にブロック肉を入れ、多めに水を入れ、ニンニク、ショウガ、ネギの青い部分を入れて1時間近く弱火中火で煮ます!

  3. 3

    ちょいちょいアクはとってください\(^o^)/

  4. 4

    写真

    肉が半分浸かるくらいの水分量になったら*の調味料を入れます。そして肉によ〜く絡めながら煮詰めます。

  5. 5

    水分が飛んで汁がトロットロになればOK☆

  6. 6

    そのままタレを絡めて食べても…♡

  7. 7

    写真

    レタスにネギやきゅうりと一緒に巻いて食べても…♡

  8. 8

    はたまた、コチュジャンを絡めたネギを巻いて大人な食べ方をしても…♡

  9. 9

    ネギ味噌をつけて食べても…♡

コツ・ポイント

時間がかかるけど、かければかけるほどジューシーな柔らかお肉になります。
どうしても…という人は圧力鍋を\(^o^)/

このレシピの生い立ち

大好きな煮豚をたくさん食べたい!息子の野菜嫌いをなんとかしたい!
おいしい煮豚を作れるようになりたぃー…と思って作りました\(^o^)/
レシピID : 3024507 公開日 : 15/02/19 更新日 : 15/02/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
warabbeee
かんたんでした!

良かったです!いろんな味で楽しんでください★