♪菜っ葉のふりかけ♪の画像

Description

大根やかぶの葉っぱでおいしくて栄養のあるふりかけを作りました(^^)/
ご飯がモリモリ進みます♪お弁当にもOK(^^)/

材料

大根やかぶの葉っぱ
100g
★だし汁
大さじ2杯
★みりん
大さじ1杯
★酒
大さじ1杯
★醤油
大さじ1杯
☆七味唐辛子
適量
小さじ1杯

作り方

  1. 1

    写真

    大根などの菜っ葉をきれいに洗って準備します☆

  2. 2

    写真

    ①を1回茹でてから水気を絞り、みじん切りにします♪

  3. 3

    写真

    ②をフライパンに入れ、★印のものを全て入れて、乾煎りする様に水分を飛ばしながらかき混ぜていきます♪

  4. 4

    写真

    仕上げに、☆印のものも入れて、混ぜ合わせ出来上がりです♪

  5. 5

    写真

    あったかい白いご飯にふりかけてどうぞ!

コツ・ポイント

焦げ付きが心配な場合は少量の油を入れて炒めてもできますが、今回はノンオイルで作りました♪
先に茹でてから調理すると刻むのも楽だし、炒めていても余分な水分が出過ぎないので扱いやすいです(^^)/

このレシピの生い立ち

宅配で取っている自然栽培野菜の葉っぱは、いつも残さず食べています♪
子供の頃、母もよく作ってくれていたので自分でも作る様になりました(*^_^*)
レシピID : 3025019 公開日 : 15/02/20 更新日 : 15/02/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート