もち米シューマイの画像

Description

たまには皮じゃなくてモチモチのもち米で食べ応えあるシューマイなんていかがでしょう

材料 (8個)

にんにく
一欠片
しょうが
にんにくと同量
1/4個
⚫︎しょうゆ
大さじ1/2
⚫︎オイスターソース
大さじ1/2
⚫︎ごま油
大さじ1/2
⚫︎塩
少々
⚫︎こしょう
少々
1/4カップくらい

作り方

  1. 1

    にんにく、しょうが、玉ねぎはみじん切りにする。

  2. 2

    ボールに1、ひき肉、⚫︎を入れよく練り、30分程冷蔵庫に入れる。

  3. 3

    その間にもち米を洗い、これまた30分くらい水気を切る。

  4. 4

    2を8等分し丸め、3を全体に付け、クッキングシートを敷いた蒸し器にくっつかないように並べる。

  5. 5

    4を30分くらい蒸し、もち米に火が通っていたら出来上がり。お好みで酢醤油やカラシをつけて召し上がれ〜。

コツ・ポイント

特にありません。

このレシピの生い立ち

点心大好き!で、もち米がある時はよく作ってます。
レシピID : 3026189 公開日 : 15/02/20 更新日 : 15/02/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
marie0141
味付けも調度よく、もち米でお腹もいっぱい!美味しかったです♪

お口に合って良かったですつくれぽ感謝です。

初れぽ
写真
id405565
もち米で美味しいのが出来ました!

つくれぽありがとうございます!すごく美味しそう!