里芋とあげの甘辛煮の画像

Description

 よく家族にリクエストされます。我が家のマストアイテム。甘口のほっとする味の煮物です。

材料 (2人分)

200g
2枚
だし汁
150cc
しょうゆ
大1 1/2
みりん
大1 1/2
砂糖
小6

作り方

  1. 1

    写真

     里芋の皮を剥き水できれいに洗う。

  2. 2

    写真

     里芋を下ゆでする。ざるにあげてぬめりを取る。

  3. 3

    写真

     油揚げを4等分に切る。

  4. 4

    写真

     洗った里芋と油揚げを鍋に入れて醤油・砂糖のみで味付けしたあと火にかける

  5. 5

     柔らかくなるまで煮詰めていく。10分くらい。

  6. 6

    写真

     温かいうちも美味しいけれど、冷まして食べても美味しいです♪

コツ・ポイント

■下湯で
 ゆですぎると崩れてしまうので、硬めにしておいた方がいいです。

このレシピの生い立ち

 畑と収穫できた里芋をしょうゆ・さとう・みりん、これだけで美味しい料理が食べたくて作ってみました。甘辛ねっとりが好きな人向きです。
レシピID : 3026878 公開日 : 15/02/20 更新日 : 15/02/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
マリモ0706
ご飯がどんどん進んじゃう!ほっこりして、とても大好きな味でした♪

 里芋は美味しいですよね。私もこの味が好きです。

写真
tiarapi
大根を入れてみました◟̑◞̑美味しくてまきました‼︎

 おいしそーですね。 大根入りもGOODですね。

初れぽ
写真
えリんご
油揚げを小さく切ったら見た目イマイチになったけど、味はバツグン!

 甘辛味美味しいですよね。お弁当のおかずにもなりますよ。