スパムの味噌汁 沖縄風の画像

Description

焼いても炒めても美味しいスパム。沖縄では味噌汁にも入れると聞き、作ってみました♪

材料 (2~3人分)

1/4缶
(小)1/2個
1/8個
1つかみ
1/4丁(100g)
2~3個(1人1個)
だし汁(昆布、鰹節)
400cc
味噌
大さじ1(いつもの半分)

作り方

  1. 1

    昆布と鰹節でだしを取る。

  2. 2

    スパムと野菜はそれぞれ食べやすい大きさに切る。

  3. 3

    だし汁を鍋に入れて火にかけ、煮たったらスパム、キャベツ、玉ねぎを加えて5分ほど煮る。

  4. 4

    豆腐を手でちぎりながら加える。

  5. 5

    一煮立ちしたら、もやしと卵を加えて2~3分。

  6. 6

    一旦火を止め、味噌を溶き入れる。スパムから塩分が出るので、味噌はいつもの半分ぐらいでOK!

  7. 7

    再び火をつけ、煮たつ直前に火を止める。

  8. 8

    スパムと野菜を炒めてから作っても美味しいです。

コツ・ポイント

特になし

このレシピの生い立ち

テレビで見た沖縄のスパムの味噌汁が食べてみたくて作りました。
レシピID : 3027853 公開日 : 15/02/21 更新日 : 15/02/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
ももいろさくら
家族の大好きなうちなー味噌汁美味しかったです(#^^#)
写真
マリ丼
美味しい!

お口に合ったようで嬉しいです(^^)れぽありがとうございます

写真
aintenough
スパムをもらったので作ってみました♪美味しかったです!

気に入って頂けて嬉~(*^^*)美味しそうなれぽ感謝です♪

初れぽ
写真
2児ママみきてぃ
おいしかったです♪

気に入って頂けて嬉しいです^^素敵なレポありがとうございます