もやしのお好み焼き(なんちゃってモダン)

もやしのお好み焼き(なんちゃってモダン)の画像

Description

豚肉がない。キャベツもない。でもお好み焼きを食べたい!!そんな溢れる想いが止まらないという時にオススメです。

材料

1個
☆顆粒だし
小さじ1
50cc
一袋
ハーフ4枚
お好み焼きソース
適量
マヨネーズ
適量

作り方

  1. 1

    ☆の材料をよく混ぜる。

  2. 2

    洗って水気を切ったもやしを、油(分量外)を引いたフライパンでかるく炒める。

  3. 3

    もやしを真ん中に寄せて①を流し入れる。

  4. 4

    その上にベーコンを並べて、底が固まるまでしばらく焼く。

  5. 5

    ひっくり返して、弱火にし、蓋をして暫く放置。

  6. 6

    もやしがしにゃっとしたら、ひっくり返しお皿に盛り、ソースとマヨネーズをかけて出来上がり。

コツ・ポイント

もやしがバラバラになってひっくり返しにくい、または、形をキレイにしたいと思ったら、一旦、もやしを①に入れて混ぜ、ベーコンをフライパンに入れ、その上に具を乗せると良いと思います。

このレシピの生い立ち

お好み焼きかモダン焼きが食べたくなったけど、材料が何もなく、冷蔵庫に残っている物で、何とかそれっぽくして満足感を得たかったので。
レシピID : 3029139 公開日 : 15/02/21 更新日 : 15/02/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

7 (6人)
写真
✽sayan✽
もやし消費に作りました!ベーコン無しでしたが美味しかったです(^^)
写真
あやぽっくる〜
天かす無しですが、とってもお好み焼き♡美味しかったです♪

美味しそうに作っていただいて嬉しいです! レポ、感謝です!

写真
クックH6SHS1☆
余っていたお餅も入れました☆美味しかったです(^o^)

餅入り美味しそうです!私も作ってみたいと思います。ありがと!

写真
マサシッポ
小さく焼いてお弁当に♪夫にも大好評でした!またリピしまーす♡♡

また作ってくださるなんて、本当に感激です!初リピれぽで感激!