ふきのとうのおひたしの画像

Description

春の味をおひたしで

材料

両手にのるほど
2パックくらい
醤油
大さじ1~2
オリーブ油
大さじ1~2

作り方

  1. 1

    たっぷりの水でふきのとうを振り洗いし、ごみや砂を落とす。大きく花の開いたものは真ん中を取り除く。

  2. 2

    写真

    沸騰したお湯で1分ほどゆで、冷水にとってギュッと水けを絞る。

  3. 3

    2センチくらいにざくざくっときり、醤油、鰹節、オリーブ油と和える

コツ・ポイント

苦みが気になる場合には冷水に少し長めにとって。

このレシピの生い立ち

てんぷらやふきのとう味噌以外の食べ方を探して。
レシピID : 3031693 公開日 : 15/02/23 更新日 : 15/02/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
makichihua
蕗の薹のお浸しは初めてでした*美味しかったです。

作ってくださってうれしいです!春ですね~。

写真
tomtosh
オリーブオイルが、苦みをまろやかにしてくれますね!サッと出来た!

作ってくれてうれしいです!私も食べたいなあ

写真
えみたんぺぺぺ☆
初めてでしたがとても美味しかったです!苦味がいいですね♪

作ってくださってうれしいです。この苦みは春ならではですね!

初れぽ
写真
もつもつえーこたん
オリーブ油合いますね!お弁当で春の香りを楽しめましたありがとう♪

作ってくださってうれしいです!春を感じますね♪