常備菜シリーズ♯1 簡単ネギ☆肉味噌

常備菜シリーズ♯1 簡単ネギ☆肉味噌の画像

Description

寒い冬には、ネギや生姜で体の芯からポカポカ〜さらには、発ガン性物資を抑制する効果があると言われている『味噌』で元気‼︎

材料

70g
サラダ油
大さじ2
生姜
一片
しょうゆ麹
大さじ3
きび砂糖
大さじ2
味噌
大さじ4

作り方

  1. 1

    写真

    長ネギ、玉ねぎ、豚肉、生姜は千切りにしておく。

  2. 2

    写真

    サラダ油を入れ温まったら、豚肉を入れて炒める。8割程火が通ったら、長ネギと玉ねぎを入れてしんなりするまでひたすら炒める。

  3. 3

    写真

    しんなりしたら生姜としょうゆ麹を入れ、生姜の香りがしてきたら、砂糖と味噌を入れてからめるように炒めたら出来上がり!

  4. 4

    写真

    〜食べ方①ピザ〜
    生地に味噌をのせて、マヨネーズをかけて焼く!子どもはもちろんお酒のつまみにも(*^^*)

  5. 5

    ↑レシピ参照
    ビニール袋でメロンパン!
    ID4095096
    メロンパンのクッキー生地を、ネギ味噌へ〜

  6. 6

    写真

    〜食べ方②田楽風〜
    厚揚げに味噌&チーズをのせて、トースターで焼く!(焼き加減は、お好みで)味噌&チーズでダブル発酵食品

  7. 7

    写真

    〜食べ方③ ご飯にのっけて〜 シンプル イズ ベスト!健康のためにも、できるだけ玄米や雑穀米で(^^)

コツ・ポイント

♪手抜きワンポイント(*^^*)
生姜の千切りとしょうゆ麹を分量通りに混ぜ合わせ、ラップに包み冷凍保存しておくと便利!解凍せずに調理OK
たくさん作っていろいろな料理に使ってます☆彡

このレシピの生い立ち

子育てに仕事にと追われる毎日の中で、いかに時短技で美味しい&栄誉満点を目指すか…忙しい日々だからこそ浮かぶ常備菜シリーズです♪
レシピID : 3033238 公開日 : 15/02/24 更新日 : 17/02/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート