♡苺姫とホワイト騎士の初デート♡の画像

Description

白玉粉でもちもち!ピンクのキュートなハート型の甘いパンです。粒ジャムとホワイトチョコチップがアクセント♪

材料 (10個分)

70g
砂糖
20g
4g
バター
50g
仕込み水
165g
粒ジャム
30g
ホワイトチョコチップ
50g
紅麹色素(GABAN天然色素赤)
12滴くらい

作り方

  1. 1

    写真

    すべての材料を用意します
    (写真にはホワイトチョコチップがありませんが途中で出てきます)

  2. 2

    写真

    ホームベーカリーの生地コースでこね、一次発酵終了した生地に、ピンク色になるように、紅麹色素を数滴ずつ垂らして混ぜる。

  3. 3

    写真

    粒ジャム(いちご)を生地の上に乗せ、練りこみながら、数滴ずつ紅麹色素を垂らし、色味の様子をみながら混ぜる。

  4. 4

    写真

    マーブルが残るようにあまり強く混ぜないのがコツ!
    50gに10分割する(総重量を計り10で割る)
    ベンチタイム20分

  5. 5

    写真

    ベンチタイム終了後、ホワイトチョコチップ50gを目分量で10等分する

  6. 6

    写真

    ❶軽く押さえチョコチップ1/3を乗せる❷半分にたたみ1/3乗せる ❸さらにたたみ1/3乗せる❹優しく丸め❺両端を尖らせる

  7. 7

    ❻尖らせた先をくっつけて半分に折る
    ❼全部をこの形に成型する

  8. 8

    写真

    ❶尖らせた方3センチくらい残して、スケッパーで切り込みを入れる
    ❷片側を開く
    ❸形を整えてハート型にする

  9. 9

    写真

    天板などに乗せて、二次発酵(30℃で40分くらいを目安に)
    だいたい1.5倍くらいになるまで。
    乾燥しないように注意!

  10. 10

    写真

    1.5倍くらいになったら、ハケで牛乳を塗り、150度のオーブンで13分〜15分焼成。
    *電気・ガスオーブンで差があります

  11. 11

    写真

    ふんわりもちもちのラブリーなハートのパンが焼けました!

    名付けて『苺姫とホワイト騎士の初デート』

  12. 12

    写真

    【追記】青い食紅と、紅麹(赤い食紅)を少量マーブル状にしたタイプです。
    marvelous(マーベラス)と命名♡

  13. 13

    写真

    【追記】こねる段階で最初から青い食紅を少量混ぜたタイプです。
    under the sea(アンダーザシー)と命名♡

  14. 14

    写真

    【追記】焼き色があまりつかないようにすると、ピンク色が可愛いパンになりますよ!

コツ・ポイント

*紅麹色素がない場合は水で溶いた食紅で代用出来ますが、色がつきやすいので注意。様子をみながら少しずつ混ぜて下さい。

*電気オーブン、ガスオーブンでは火力の差がありますので、焼き色がつきやすいオーブンは途中でアルミホイルをかぶせると良いかも

このレシピの生い立ち

プレゼントしたら喜ばれるパンをいろいろ考えて、形はハート型、色はピンク(天然色素紅麹を使用)、そして甘くて誰もが笑顔になるパンを目指しました。
食感も味も香りも優しく焼きあがります!
友チョコをもらった方!ホワイトデーのお返しにいかが?
レシピID : 3037144 公開日 : 15/02/28 更新日 : 15/03/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート