ドライイーストでほうれん草の蒸しパン

ドライイーストでほうれん草の蒸しパンの画像

Description

捏ね時間11分!!イースト使用で発酵時間はかかるけど、もちもちフカフカ蒸しパンです(*´ω`*)♪

材料 (8個分)

砂糖
15g
小さじ½—
50㏄
茹でた後40g
125g
ひとつまみ
オリーブ油
5g

作り方

  1. 1

    ほうれん草を茹でて刻んでおく(刻んでからレンチンでもOK)。チーズも切っておく(捏ねたら形がなくなるため大きめ推薦)。

  2. 2

    HBに材料をチーズ以外を上から順番に入れてピザ生地コースで10分。

  3. 3

    10分経ったらチーズを入れて1分経って生地にチーズが混ざったらHBから出す。捏ね時間は全部で11分になります。

  4. 4

    写真

    1つ約33gで8等分して丸める。

  5. 5

    写真

    蒸し器に水を入れて沸騰させて火を止めた蒸し器の中へ入れて蓋をして40~60分放置し発酵させる。

  6. 6

    写真

    60分経って2倍ぐらいに膨らんでたら、また蓋をして火をつけ、沸騰したら弱火にして11分蒸したら出来上がり(❀'ω'❀)

  7. 7

    蒸し器いっぱいに膨らみました(´∀`*)

コツ・ポイント

アルミカップで作る場合は油を少し塗ったらくっつかないと思います。蒸し器に入り切らない場合は別で発酵させ蒸してください。

このレシピの生い立ち

娘の離乳食に蒸しパンをイーストで作りました。
レシピID : 3037155 公開日 : 15/02/26 更新日 : 15/02/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート