ヘルシー熱々坦々麺の画像

Description

麺にもおいしいごまだれをしみこませてあります♪

材料 (2皿分)

マルちゃん正麺ごまだれ冷やし
2袋
★具
ごま油
大さじ1
しょうが(チューブ)
2cm
にんにく(チューブ)
2cm
豆板醤
小さじ1
100g
水煮タケノコ(みじん切り)
20g
砂糖
小さじ2
鶏がらスープの素(顆粒)
小さじ2
すりごま(黒)
小さじ2
★トッピング
ピリ辛らっきょう
数個

作り方

  1. 1

    準備
    麺をゆでるお湯を沸かし始めておきます

  2. 2

    準備
    挽肉は熱めのお湯をザッとかけ回して、余分な脂肪を流し、水気を切っておきます

  3. 3

    火をつける前のフライパンにごま油、しょうが、にんにく、豆板醤を入れてから弱めの中火で香りがたつまで熱します

  4. 4

    途中でお湯が沸いたら麺を投入して茹ではじめます

  5. 5

    香りがたってきたら強火にして挽肉、水煮たけのこを加えて炒めます

  6. 6

    挽肉に火が通ってきたら砂糖、スープ顆粒を加えて更に炒め、仕上げ近くに長ネギ、すりごまを加えて全体的にザッと炒めて具の完成

  7. 7

    麺が茹で上がったら水気をよく切り、あつあつのところに添付のスープをかけてまんべんなくなじませます

  8. 8

    器に盛った麺の上に炒めた具を乗せて、炒りごまを全体にふってきゅうり、ピリ辛らっきょうを添えてできあがりです

コツ・ポイント

★挽肉にかけるお湯は余分な脂肪が溶ければいいので熱湯でなくてもかまいません
★お砂糖は自分が甘口なので入れましたが辛口のかたは抜いてください
★らっきょうもおこのみで 一日三個食べると血液さらさらになるという噂もありますw

このレシピの生い立ち

★マルちゃん正麺のもちもち太目の麺とごまだれがおいしかったので好きな坦々麺に生かせないかと考えました 
★熱々のうちにたれをからめた方が味が麺によくなじみます
★他のひき肉でも大丈夫ですが自分的には牛豚の方が美味しかったです
レシピID : 3038865 公開日 : 15/02/27 更新日 : 15/02/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート