HB2次発酵不要♡ふわふわさつまいもパン

HB2次発酵不要♡ふわふわさつまいもパンの画像

Description

HBも2次発酵もなくできて、簡単すぎるのにもちもちふわふわ!!!
秋の定番です♡*

材料 (6個分)

●砂糖
30g
●塩
3g
100ml
●バター
20g
 
1/2個分程度
適量

作り方

  1. 1

    写真

    ●を全ていれ、よく馴染むように混ぜ合わせ、手触りがつるんとするまで混ぜます。(約15分)

  2. 2

    写真

    混ざったら折り目を下にし、倍になるまで発酵。
    (レンジの発酵だと40度で1時間30分)

  3. 3

    写真

    こんな感じに成ったらガスを抜き、6等分にして丸め、継ぎ目を下にして15分ベンチタイム

  4. 4

    写真

    どの成形でも美味しいですが一番のおすすめのクノート型にします。

    とじ目を下にして綿棒で20cm程に伸ばします。

  5. 5

    写真

    記事を横からクルクルーと巻き、巻き終わりとサイドをつまみ閉じ、5分ベンチタイム

  6. 6

    写真

    両手の平で太さが均等になるように転がし、30cmに伸ばします。

  7. 7

    写真

    真ん中よりも右側に輪をつくります。

  8. 8

    写真

    ⇧に成っている部分を後ろから穴から生地が出るように通します。
    あまりきつくならぬように。

  9. 9

    写真

    ⇦に成っていた方の生地を上に乗せて、結び目から出てきた⇧だった生地とくっつけます。

  10. 10

    写真

    ひっくり返して並べます。
    (このあたりでオーブンを180度に予熱開始!)

  11. 11

    写真

    艶出し用の溶き卵を薄く塗り、白ごまor黒ごまをお好みの量飾り付ける。

  12. 12

    写真

    180度に予熱したオーブンで15分焼いたら簡単に完成ー!!!

  13. 13

    写真

    ふわっふわ!
    さつまいもの綺麗な黄色が出ており、熱々を頬張るよりも少し冷めてからの方が甘みがしっかり出て美味しいてすよ♡

  14. 14

    ぴったりな献立や、その他レシピはBLOGにて公開中です♡*
    http://ameblo.jp/anrilela/

コツ・ポイント

1の段階で手抜きはせずよくこねること。
1次発酵も手抜きはせずにきちんと発酵させること。
レンジの発酵機能がある場合はそれを使う事をおすすめします。

このレシピの生い立ち

主人が買って来てくれた焼き芋が余ってしまってつくってみたところ大好評でした!!
2次発酵もなしにこんなにふわふわになるなんて、自分でも吃驚です(☝◉ਊ ◉)☝
是非おこさんのおやつにもお試しください♡
レシピID : 3041939 公開日 : 15/03/01 更新日 : 15/11/17

このレシピの作者

匡Masa
アメブロ公式トップブロガー■公式ブログはこちら→ http://ameblo.jp/masayacallas 人生も料理も優しさと愛情。そしていっぱいのロマンス。
■お仕事のご依頼は→regina.c.masayacallas.info@gmail.com■Twitter&Instagram「@masayacallas」

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

13 (12人)
写真
alohana629
ふわふわもっちりでびっくり!中にもさつまいもを入れましたー!

喜んでいただけて嬉しいです!つくれぽありがとうございます♡

写真
きょんきき
もっちりふわふわでした♡さつまいも&塩多めでリピしたいです^^

喜んでいただけて嬉しいです!つくれぽありがとうございます♡

写真
ひんべえ☆
ふんわりでやさしくあまーい!おいしかった!( ´)Д(`)

喜んでいただけて嬉しいです!つくれぽありがとうございます♡

写真
みま52★
ふわんふわん甘くて美味しかったです(*゚-゚)

喜んでいただけて嬉しいです!つくれぽありがとうございます♡