菜の花とサバのオイルパスタの画像

Description

菜の花の時期になりました。サバの水煮は骨ごと食べられるし、さばく手間も要らないので、便利だなと思います。

材料 (2人分)

スパゲティ 1.6mm
200g
150g
1缶 190g
おろし生姜
チューブ1cm
オリーブオイル
大さじ1
塩 胡椒
少々

作り方

  1. 1

    菜の花を一口大に切る。根元は硬い場合もあるので、やや長めにして捨てたほうがよいかも。

  2. 2

    スパゲティと塩少々を沸騰した湯に入れ、包装紙表示の時間よりマイナス1分茹でる。
    残り3分で菜の花も入れ一緒に茹でる。

  3. 3

    湯で上がったらザルにあげて水分をしっかり落とす。

  4. 4

    フライパンにオリーブオイル、おろし生姜、アンチョビフィレ、ブラックオリーブを入れ、アンチョビをつぶしながら中火にかける。

  5. 5

    オイルが熱されてパチパチしてきたら、サバの水煮をスープごと入れ、こちらもある程度荒くつぶしながら混ぜる。

  6. 6

    アンチョビの塩気とサバの水煮に味がついているので、味見をしながら、塩胡椒を加える。

  7. 7

    フライパンにスパゲティを入れ、具材と絡める。

コツ・ポイント

胡椒は多めのほうが美味しい気がします。写真は盛り付け後に粗びき胡椒もふってます。菜の花の代わりに水菜でも小松菜でも美味しいです。
今回サバの水煮はVマークのものを使用しました。塩気があるので、好みによっては全く塩が要らないかもしれません。

このレシピの生い立ち

菜の花の時期になりました。サバの水煮は骨ごと食べられるし、さばく手間も要らないので、便利だなと思います。
レシピID : 3042532 公開日 : 15/03/01 更新日 : 15/03/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート