かにあん豆腐★かに缶で~の画像

Description

おうちで中華も簡単に♪88円でゲットのズワイがに缶でお安く出来ました★リッチにむき身or庶民的にカニカマで…どちらでも美味しく出来ます♪

材料

1丁
小1缶
1個分
オイスターソース
少量
中華だしの素
小さじ1強
適量
胡椒
少々
みりん
大さじ1
 

作り方

  1. 1

    水きりした豆腐を10等分にして少量の油(分量外)で両面をさっと焼き、かぶるくらいの湯を入れカニ缶を汁ごと加えてひと煮たち。

  2. 2

    中華だし・みりん・コショウ・色つく程度のオイスターソースを入れて味を見ながら塩を入れる。

  3. 3

    水溶き片栗粉(分量外)でとろみをつけたらよく溶いた卵白を流し入れてかき混ぜる。ふわっと白くなったら火を止める

  4. 4

    茹でた水菜やチンゲンサイを添えて盛り付ける

コツ・ポイント

卵白を入れることでふんわりと仕上がります。カニカマの時は中華ダシを少し多めに入れてください

このレシピの生い立ち

最初はカニを食べた後に残った身で作りました。美味しかったのでむき身を買って何度も作っています。カニ缶88円チョー目玉品ゲットで久しぶりに食べました★
レシピID : 304772 公開日 : 06/11/26 更新日 : 06/11/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (6人)
写真
ぽとぽっと
黄身も入ってしまいましたが美味しかったですf^_^;)

美味しかったのつくれぽありがとう。作って貰えてとっても嬉しい

写真
いちさちこ
旦那さんにほとんど食べられてしまいました(゜ロ゜)本当おいしー!

美味しいレポートありがとう~♪ カニがいっぱいだね☆

写真
1987yurin
あん参考にさせてもらいましたー!美味しかったです☆

レシピを見つけてくれてありがとう! 美味しいれぽ嬉しいです♪

写真
ババガレイ
以前大量の毛蟹の剥き身を取って置いていたの!も~これめちゃ旨感激

レポを届けてくれてありがとう♪剥き身のほうがグレードアップね