ネギと厚揚げのおかか炒めの画像

Description

材料3つで残りがちなネギの青い部分救済!
おかずにもおつまみにもお弁当にもなります☆

材料 (3~4人分)

一枚
1.5~2本
ひとつかみ
めんつゆ
大さじ1~1.5杯
ごま油
大さじ1杯

作り方

  1. 1

    写真

    今回は一枚が4分割されたタイプの厚揚げだったのでそのままスライス
    普通の厚揚げなら縦半分に切ってから1㎝幅に切る。

  2. 2

    写真

    ネギは青い部分を中心に使います。縦半分に切ってから斜め薄切り

  3. 3

    写真

    フライパンにごま油を熱して厚揚げを拡げ、中火でじっくり焼き付ける。片面がこんがり焼けたら返して反対側も軽く焼く。

  4. 4

    ネギを加えて火を少し強くしてざっと炒める。
    ネギは多少焦げ目がついてもいいのであまりかき混ぜ過ぎない。

  5. 5

    ネギがしんなりしたらめんつゆを加えて炒め合わせる。めんつゆの濃度にもよるので大さじ1加えてから味を見て調節して下さい。

  6. 6

    写真

    火を止めてから花かつおを加えてさっと混ぜ合わせて完成。ネギの甘味が出て美味しいですよ~♪

コツ・ポイント

厚揚げに焼き色をつける時は慌てずじっくりと。厚揚げを切って焼いている間にネギを切り始めるくらいでいいです。
ネギを入れたらザックリ大きく混ぜるように炒めます。あまりいじりすぎると厚揚げが崩れるので…。

このレシピの生い立ち

義母に教わりました。義母は厚揚げを焼き付けていませんでしたが、しっかり焼き付けたほうが香ばしくて食感もアップ♪
ごま油使用でさらに香ばしく、ネギの青い部分のクセも気になりませんよ(^^)
レシピID : 3048437 公開日 : 15/03/04 更新日 : 15/03/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

10 (10人)
写真
キャシーキャサリン
見えずらくすみません!美味しー!!お箸が進みました♪簡単嬉しい♪

献立採用ありがとうございます☆お弁当に入れてもいいですね♪

写真
puhimesu
実は密かにリピ中です!手軽に美味しいおかずの一品ですね♪

リピして頂けて本当に嬉しい♪ありがとうございます(*^^*)

写真
as0816
ネギがたくさんあったので、助かりました!おいしかった♪

ネギをたっぷり消費できますよね!れぽありがとうございます☆

写真
RKまま
娘弁とマイ弁に!プチトマトの横です!これ凄く好み!美味しいです♪

ありがとうございます(^^)シンプルだけど美味しいですよね♪