* たらこ焼きそば★オムレツ風お弁当 *

* たらこ焼きそば★オムレツ風お弁当 *の画像

Description

マルちゃん焼きそば(たらこ味)で、美味しくてちょっと楽しい♪なお弁当ができました。サラダと一緒にどうぞ♪

材料 (1人分)

マルちゃん焼きそば
1袋
添付のソース
1袋
小さじ1
1個
大さじ1
サラダ油
大さじ1
大さじ1
マヨネーズ
お好みで

作り方

  1. 1

    写真

    マルちゃん焼きそば(たらこ味)がモニターで当りました♪
    お弁当を作ります!

  2. 2

    写真

    材料を揃えます。

  3. 3

    写真

    卵を器に割りいれ、そこに牛乳大さじ1を入れて、良く混ぜて卵液を作ります。

  4. 4

    写真

    エリンギは酒小さじ1を振って、耐熱容器に入れふわっとラップして1分テンチンします。

  5. 5

    ブロッコリーも、耐熱容器に入れ、ふわっとラップして3分レンチンします。

  6. 6

    写真

    焼きそばの麺は、袋ごと1分レンチンして、4等分に切ります。(食べやすいため)やけど注意!です。

  7. 7

    写真

    フライパンにサラダオイルを入れ、麺とエリンギとブロッコリーを炒めて添付のソースで絡めたら、卵液を流しいれます。

  8. 8

    そのまま弱火で1分ほど加熱して、そこに溜まった卵がカリッとしたら、粉チーズを振り、出来上がりです。

  9. 9

    写真

    そのまま、焼けた卵が底に来るようにお弁当箱に入れます。
    仕上げにお好みでマヨネーズをかけて出来上がり❤

  10. 10

    写真

    ちょっと食べて、めくってみると、カリカリの卵焼きが❤現れます♪ちょっぴりびっくりで楽しいお弁当です♪

  11. 11

    写真

    こちらは同じ手順で、フライパンではなく、耐熱皿に入れてオーブントースターで5分から10分焼きました

  12. 12

    写真

    卵液が半熟の、とろとろ♪グラタンっぽいたらこ焼きそばの完成です♪

コツ・ポイント

☆卵液を流しいれたら、かき混ぜずに、弱火で卵に火が入るのを待ちます。
☆カリカリの卵が理想的♪
☆麺を最初に温めておくと、ほぐれやすく炒めやすいです。

このレシピの生い立ち

マルちゃん焼きそばの、クックモニターに当選しました♪
焼きそばメインのお弁当を作ったことがないので、すごく悩みましたが、美味しくて楽しいお弁当を考えていたら、このレシピになりました。
普通のソース味も美味しいですが、このたらこ味も格別です❤
レシピID : 3056437 公開日 : 15/03/09 更新日 : 15/03/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート