炊飯器で簡単ちょこけーき!の画像

Description

初心者の私でも簡単に作ることができました。
バレンタインデーやホワイトデーなど色々な行事にぴったりです☆

材料 (ワンホール!)

作り方

  1. 1

    炊飯器に板チョコを割り入れて、保温モードでチョコを溶かします。

  2. 2

    卵を卵黄と卵白に分けます。

  3. 3

    卵黄を混ぜます。
    卵白はメレンゲにします。

  4. 4

    溶かしたチョコが入っている炊飯器に混ぜた卵黄を入れます。

  5. 5

    4にメレンゲを入れて混ぜます。

  6. 6

    だいたい混ぜたら、炊飯器のボタンを押します(普段米を炊くときと同じで大丈夫です)

  7. 7

    できたらお皿を炊飯釜の上にかぶせ逆さにすると綺麗にとれます。

  8. 8

    完成です。

コツ・ポイント

チョコレートをビターにすると大人な味になります!
メレンゲとチョコを混ぜるときに混ぜすぎないようにすると、マーブル模様でかわいいと思います。

このレシピの生い立ち

母に板チョコと卵だけでケーキを作れるんだよ。と聞いて作ってみました!
レシピID : 3061394 公開日 : 15/03/11 更新日 : 15/03/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
杜乃日熊
とても甘くて美味しくできました!本当に簡単でしたね!

ありがとうございます^o^ 美味しくできてよかったです!!