もやしとくらげの胡麻酢あえの画像

Description

コリコリ食感の中華くらげ、胡麻酢にピッタリです。

材料

1袋
適量(1パック)
味付け無しの場合のつけダレ
*醤油
大1/2
*砂糖
小1
*ゴマ油
小1
鷹の爪(小口切り)
少々
胡麻酢
練りゴマ
大1.5
大1〜1.5
砂糖
大1/2
麺つゆ
大1

作り方

  1. 1

    中華くらげは袋に書いてあるように水で戻した後、水気を取って*の調味液につけておく。

  2. 2

    鍋に熱湯を沸かし、もやしを湯がいて水気をとる。

  3. 3

    胡麻酢だれを合わせてもやしと和える

  4. 4

    3に中華くらげと、洗ったブロッコリースプラウト、唐辛子を少々一緒に混ぜ合わせて出来上がり。

コツ・ポイント

味付けの中華くらげを使えば戻す手間もいりません。
また、胡麻酢も胡麻味ドレッシングを代用しても簡単。その時はいりごまを多く入れコクを加えます。

このレシピの生い立ち

胡麻酢だれに合うもやしと合わせることで量も増えます。
レシピID : 3064960 公開日 : 15/03/13 更新日 : 15/03/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
□新□
うどんの付け合せにしました!食感がアクセントになって美味しかったです。レシピありがとうございます~