冷蔵庫の残り野菜でミネストローネの画像

Description

冷蔵庫整理にぜひ!
寒い日もほっこりぽかぽか体が暖まります。
今日は何種類野菜を摂れるかな☆

材料 (4人分)

大さじ3
小1個
1本
半分
半分
その他冷蔵庫にある野菜を
適当に
軽く一握り
オリーブオイル
小さじ1
にんにく
2片
バジル
小さじ1
オレガノ
小さじ1
ローズマリー
小さじ1
スープストック
カップ3
ベイリーフ(ローリエ)
1枚
塩・胡椒
適宜

作り方

  1. 1

    写真

    材料です。
    写真必要なかったですね〜。
    冷蔵庫の中の、やっつけたい野菜を適当に何でも入れちゃいます。

  2. 2

    写真

    鍋にオリーブオイルを入れ、にんにくを炒めて香りが出てきたところに、玉ねぎ、にんじんなどの土の中の野菜と、バジル、オレガノ、ローズマリー(指で砕いて)ベイリーフを入れます。弱火で蓋をして、思い出したら混ぜます。(放っておきすぎないでね☆)

  3. 3

    玉ねぎが透き通ったら他の野菜も入れて、軽く炒めます。

  4. 4

    写真

    スープストックを入れ、沸騰したところにトマトペーストを溶かし入れます。お味噌汁の味噌を入れる感覚ですね。

  5. 5

    写真

    マカロニを入れて、蓋をし弱火でコトコト煮込みます。
    (放っておきすぎて忘れないでね☆)

  6. 6

    塩胡椒で味を整えます。

コツ・ポイント

コツは野菜を弱火でじっくり炒めること。
ハーブ類を炒めるとき、唐辛子を入れるとぴりっとしてまたおいしくなります。
スープストックは、無ければ変にコンソメなんかを使うよりも水で作って大丈夫です。
野菜からだしが出ますので。
塩もほとんど要らないと思います。

このレシピの生い立ち

冷蔵庫整理をしてて、やっつけちゃいたい野菜をどんどん切って放りこみました。
レシピID : 306518 公開日 : 06/12/02 更新日 : 06/12/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
メープルキッチン
野菜たくさん取れました。(特にセロリが山盛り(#^.^#)

お皿がおしゃれ☆ お試しいただきありがとうございます〜!