HBで簡単さくらあんパンの画像

Description

HBで簡単!!
さくらの塩っぱさがいい!!と評判です❤春らしいパンいかがですか?

材料 (8個分)

*パン生地
200g
バター
30g
砂糖
大さじ2
小さじ1/2
150cc
小さじ2
*市販のさくら餡
500gパック 1/2

作り方

  1. 1

    写真

    パン生地の材料をホームベーカリーにセットします

  2. 2

    生地コースを選択すればスタートです

  3. 3

    一次発酵までをHBで仕上げたら生地を取り出して8等分にします

  4. 4

    生地の表面を整えながら丸めたらベンチタイムで10分休ませます

  5. 5

    休ませた生地を手のひらで平らに伸ばし桜餡を包みます

    餡はひとつ25gぐらいで丸めておくと便利です

  6. 6

    お好みの成形でいいと思いますが平らにして切り込みを入れるとより可愛く仕上がります

  7. 7

    桜の塩漬けの塩を洗い流しペーパーで水分をとる
    パン生地の中心に飾る

  8. 8

    40℃で30分発酵させます

    この時しっかりと霧吹きでオーブン庫内もしくはパン生地を湿らせてください

  9. 9

    写真

    発酵が完了したらオーブンから取り出して
    180℃(予熱あり)で15分焼きます

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

製菓材料店で桜餡を見つけたので❤
レシピID : 3065196 公開日 : 15/03/13 更新日 : 15/03/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート