グリーンピースと桜えびご飯の画像

Description

BRITAで美味しいお水に変身させて、豆ご飯を作りました。
カテゴリーに承認されました。
ありがとうございます!。

材料

美味しいお水(蒸留水)
適量
1合
0.5合う
約1枚
大さじ1
生姜(すりおろし)
小さじ1
小さじ1/3

作り方

  1. 1

    写真

    お水を準備する。
    BRITAのお水を使っています。

  2. 2

    写真

    米1合に、BRITAの水を入れる。
    さっと混ぜて捨てる。

  3. 3

    写真

    水道水を入れる。
    さっとかき混ぜる。
    捨てる。
    軽く米を磨ぐ。
    3回繰り返す。

  4. 4

    写真

    発芽玄米を入れる。
    BRITAの水を、1.5合のラインまで、注ぐ。

  5. 5

    写真

    早煮昆布、桜えび、生姜を入れる。
    最低20分吸水させる。
    通常モードで、お米を炊く。

  6. 6

    写真

    炊き上がったら、早煮昆布を取り出す。
    グリーンピースを入れる。
    塩を振る。
    蒸らす。
    早煮昆布を刻んで釜に戻す。

  7. 7

    写真

    10分間蒸らす。

  8. 8

    写真

    盛りつける。
    出来上がり♪。

コツ・ポイント

グリーンピースを入れた後に、塩を振るう。
減塩に成ります♪。
BRITA意外のお水を使うときは、硬度60%以下のミネラルウォーター(国産水)を使います。
早煮昆布は、事前に細かくしてから炊いても良いです。

このレシピの生い立ち

BRITAのお水を使いたくて、シンプルな豆ご飯を作りました。
レシピID : 3068124 公開日 : 15/03/16 更新日 : 15/03/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート