菜の花とアサリの味噌バターパスタの画像

Description

春を呼ぶパスタ。ボンゴレを味噌でアレンジした一品です。

材料 (2人前)

200グラム
20〜30個
ひと束
にんにく
ひとかけ
味噌
大さじ1
バター
10グラム
カップ1/2
分量
日本酒
大さじ2
オリーブ油
適量

作り方

  1. 1

    写真

    ひたひた塩水でザルに入れたアサリを浸し暗いところで砂を吐かせる。そのあと、殻をこすり合わせてさっと水洗いする。

  2. 2

    写真

    鍋にパスタ用の湯を沸かし始める。

  3. 3

    写真

    菜の花を洗い、二等分くらいに切る。

  4. 4

    写真

    鍋が沸騰する直前に、フライパンでにんにくを炒め、焼き色がついたら、あさり、酒を入れ蓋をして1分ほど蒸し煮にする。

  5. 5

    写真

    鍋の湯が沸騰したら分量の塩水を入れ、パスタを茹で始める。

  6. 6

    写真

    アサリの殻が開いたら、牛乳、味噌、バターを入れソースを作る。

  7. 7

    写真

    沸騰したら出来上がり。アサリが硬くなるので、火を入れすぎないこと。

  8. 8

    写真

    パスタが茹で上がる30秒ほど前に菜の花をザルごと入れ茹でる。

  9. 9

    写真

    先に菜の花をあげて水分を少し絞る。茹で上がったパスタ、菜の花をフライパンで和えて完成。

  10. 10

    写真

    手早く器にもる。

コツ・ポイント

砂が抜いてあるアサリも最近は多いのでそのまま洗って使えるときもあります。にんにくは焦げないように注意。
パスタの茹で上がりとソースの出来上がりが同時になるのが理想です。
味噌の塩気が強い時はパスタの塩の量を少なめにしてください。

このレシピの生い立ち

パスタを和風に仕上げたくて、味噌バター味にしてみました。
レシピID : 3069028 公開日 : 15/03/15 更新日 : 15/03/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート