⭐️ホシノ酵母でレーズンぱんの画像

Description

ラム酒漬けレーズンを練り込んだ生地に
シュガーバターをたっぷりトッピングしたぱんです。

材料 (6個)

170g(85%)
30g(15%)
砂糖
20g(10%)
3g(1.5%)
110g(55%)
ホシノ生種
16g(8%)
10g(5%)
ラム酒漬けレーズン
50g(25%)
シュガーバター
バター(柔らかくしておく)
20g(10%)
グラニュー糖
12g(6%)

作り方

  1. 1

    ボウルに牛乳と生種をいれてよく混ぜ、ラムレーズン以外の材料を加えてこねる(バターはある程度こねてから加える)

  2. 2

    写真

    生地ができたら、ラムレーズンを加えて生地に練りこんでいく。

  3. 3

    写真

    こねあがりの状態です。

  4. 4

    1次発酵→6分割→ベンチタイム30分→なまこ形に成形→2次発酵→強力粉(分量外)をふるうクープを入れる。

  5. 5

    写真

    柔らかくしたバターにグラニュー糖を加えふわっとするくらいに混ぜたら、クープ全体に塗る。

  6. 6

    写真

    焼成190度18分。
    スチーム仕上げをお勧めします。

コツ・ポイント

ラム酒漬けレーズンの汁気はキッチンペーパーでよくふきとってからお使い下さい。

軽くトーストするといつでも美味しく食べれます。

このレシピの生い立ち

自家製のラム酒漬けレーズンが美味しくなってきたので、ホシノ酵母で焼いてみました。
レシピID : 3069249 公開日 : 15/03/15 更新日 : 20/04/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
ヒロたんw
皮パリでしっとりふんわりに焼けました♫酵母ちゃん最高ですね〜♡レシピに感謝ありがとうございます(о´∀`о)
写真
クックchaboko
ふっくらに焼き上がりました。胡桃も入れて焼いてみました。

ふっくら美味しそう❤️胡桃もいいね!素敵れぽ有難うございます

写真
卯月のうさぎ2014
クープ開き過ぎかな(^^;ラムレーズンたっぷり美味リッチでした♡

おぉ〜美味しそうなクープいつも素敵なれぽ感謝感激です幸せ^^

初れぽ
写真
ひれまま
レーズン→オレンジピールでごめんなさい!ホシノさんでふわふわ~☆

オレンジピールも美味しそう❤︎初れぽ感激ひれままさん有難〜う