春を感じる ヘンプシードdeふきみそ

春を感じる ヘンプシードdeふきみその画像

Description

ヘンプシード(麻の実)は日本古来から育っていた植物の種なので
日本の野草との味の相性もばっちりですw

材料

50g(小さいの8〜10個)
味噌
45g
みりん
大さじ1.5
ヘンプシードナッツ
大さじ1.5
米飴
小さじ1
ごま油(炒め用)
小さじ2
ヘンプシードオイル
小さじ1

作り方

  1. 1

    すり鉢でヘンプシードナッツをすり、そこに味噌とみりんと米飴を加え混ぜ合わせておく

  2. 2

    フライパンにごま油をひいて弱火でスタンバイしておく

  3. 3

    ふきのとうを細かく刻む(すぐに黒くアクがでるので手早く)

  4. 4

    ②にふきのとうをいれ、中火で炒めてしんなりしたら弱火にして①を加えて混ぜ合わせる

  5. 5

    火を止めて、仕上げにヘンプシードオイルを加えて出来上がりw

コツ・ポイント

ふきのとうはアクがでるので全てを用意してから手早く刻み調理します。
こんにゃく田楽にも合うかと思います♫

このレシピの生い立ち

散歩をしていたらふきのとうが芽を出していたので今しか食べれないふきのとうをヘンプシードとマッチしてみようと思いましたw

ごはんがすすむ一品です
レシピID : 3070681 公開日 : 15/03/16 更新日 : 15/06/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート