豆あじの南蛮漬けの画像

Description

豆あじ、おいし~!

材料 (3・4人分)

10匹
1/2個
少量
○酢
100cc
○しょう油
小さじ2
○砂糖
大さじ1/2強
○みりん
大さじ2強
○一味唐辛子
適量

作り方

  1. 1

    豆あじは、ぜいご・えら・はらわたを取り除き、水で洗い水気を切っておく。

  2. 2

    玉ねぎは、スライスをしてほぐし、にんじんは、薄くスライスする。

  3. 3

    ○の材料を混ぜて、漬け汁を作る。

  4. 4

    豆あじは、ペーパータオルで水気を拭き取り、片栗粉(分量外)を全体にまぶし、余分な粉をはたいて油で揚げる。

  5. 5

    揚がったら、ペーパータオルで、油を切る。

  6. 6

    油が切れたら、○の漬け汁に、野菜と一緒に漬け込んで、出来上がり。

コツ・ポイント

このままでも、美味しいですが、漬ける時間が長いと味がしみて美味しいです。

このレシピの生い立ち

友達に、「豆あじの南蛮漬け」の話を聞いて、自分なりに作ったところ、上手に出来たので、レシピにしました。
レシピID : 307331 公開日 : 06/12/04 更新日 : 06/12/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
はやみちゃん
野菜の旨味と水分で酸っぱさがマイルド、すごく美味しかったです。

美味しそうな写真!!れぽ、どうもありがとうございます^-^

写真
りんごのキッチン
旦那サマが釣ってきた豆アジで♬一晩漬けていただきました♡美味し♪

つくれぽ、どうもありがとうございます遅くなってごめんなさい。

写真
korakko
人参がなくてピーマンにしちゃった☆今度作る時は一晩寝かせよ♪

ピーマンでも、彩が鮮やかで良いですねっ♪(^ω^*)^

初れぽ
写真
腹ペコ助
久々の南蛮漬け~!しっぽさん流の味付けにご馳走サマ(*^-^*)

喜んでもらえて、嬉しいです~♪どうもありがとう(>v<)