カルボナーラ〜あれが無くたって作り隊〜

このレシピには写真がありません

Description

生クリーム、粉チーズ、牛乳の三種の神器(笑)を使わずにカルボナーラを作ってみました!

材料 (一人分)

100g
ベーコン、またはウィンナー
お好きなだけ
お好きなだけ
お好きなだけ
桃屋のきざみにんにく(無い場合は普通のにんにく)
小さじ1
ピザ用ミックスチーズ
大さじ1
マヨネーズ
大さじ1
めんつゆ
小さじ1
適量
黒胡椒
適量
パセリ
適量
バター(今はバターが手に入りにくいのでマーガリンとかでもOK)
適量

作り方

  1. 1

    深めのフライパンにお湯と塩を入れて沸かし、パスタを茹で始めます。ベーコン、あれば玉ねぎも一緒に茹でて時短!

  2. 2

    全卵1個とマヨネーズ、ピザ用ミックスチーズとめんつゆ、塩、黒胡椒をボウルに入れる。

  3. 3

    耐熱容器にバター、にんにくを入れてレンジで20秒チン。軽くかき混ぜて粗熱を取ったら【2】のボウルに入れて混ぜておく。

  4. 4

    パスタが茹で上がったらザルに上げず、フライパンからそのままトングでボウルに移すと茹で汁が適度に入ります(ズボラ 笑)

  5. 5

    パスタとソースをボウルの中で絡めてお皿に盛り、お好みで生ハムを乗せたり、黒胡椒、パセリを振って召し上がれ!

コツ・ポイント

ボウル代わりに深めのお皿で絡めればそのまま食べれるし洗い物も減って一石二鳥!(笑)次の日がデート、または仕事の場合はにんにくを減らすか入れないほうがよいですね(´∀`)

このレシピの生い立ち

我が家の冷蔵庫に粉チーズと生クリームは滅多にないので(牛乳はたまたま)、カルボナーラのレシピには必須と思われるこの3つ無しで作ってみたところむしろ入れていない方が断然美味しく出来たので(笑)自分のメモ代わりに!写真撮り忘れた…。
レシピID : 3076332 公開日 : 15/03/19 更新日 : 15/03/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート