簡単!菜っぱと明太子のクリームパスタ!

簡単!菜っぱと明太子のクリームパスタ!の画像

Description

簡単!絶品!!
旬の菜っぱとピリ辛明太子の濃厚クリーミーなスープパスタはいかがですか?☆

材料 (1人分)

1束
菜っぱ(菜の花やのらぼう菜)
1束
☆明太子
50g
100cc
オリーブオイル
大さじ2
ニンニク
1片
バター
10g
適量

作り方

  1. 1

    写真

    まずは菜っぱについて。
    菜っぱは今回のらぼう菜という春が旬の菜っぱを使います。
    のらぼう菜がなければ菜の花でも大丈夫!

  2. 2

    写真

    材料を切っていきます。
    菜っぱはざく切り、ニンニクはみじん切りにします。
    菜っぱの茎の部分は火が通りにくいので小さめに。

  3. 3

    写真

    鍋にお湯を沸かし、鍋周りがふつふつしてきたら菜っぱの茎の部分のみ入れます。

  4. 4

    写真

    茎が柔らかくなり完全に沸騰したら、残りを入れます。
    茹で加減は少し茎が硬いかな?というくらいで湯あげしてください!

  5. 5

    次にパスタを茹でます。
    鍋いっぱいに水を入れ完全に沸騰したら塩大さじ1(分量外)をいれます。

  6. 6

    写真

    パスタは約6分ほど茹でます。
    パスタの種類によって茹で時間は変わるのでお好みで調節してください!

  7. 7

    パスタを湯あげするとき、茹で汁50ccを残しておいてください。

  8. 8

    写真

    鍋にオリーブオイル、ニンニクを弱火で香りが出るまで炒めます。
    香りが出たらバターを加えます。

  9. 9

    バターが溶け、鍋周りがふつふつしてきたら混ぜ合わせた☆と茹で汁を入れ温めます。

  10. 10

    写真

    そこにパスタを入れ温め、お皿に盛り付け刻み海苔をかけたら完成!!

  11. 11

    写真

    人気検索でトップ10→*・トップ1・*入りしました!!
    皆さんありがとうございます!☆

コツ・ポイント

菜っぱは少し堅めに茹であげます!
明太子、牛乳の比率はお好みで!
今回は明太子多めです!

このレシピの生い立ち

のらぼう菜が大好きな主がランチに菜っぱのパスタを食べたかったので笑
レシピID : 3077845 公開日 : 15/03/20 更新日 : 17/04/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
Dmini
余ったたらこと生クリームで作りました!超美味しい!リピします!♡

可愛い写真ですね!綺麗にできてます!!投稿ありがとう♪