ふるふるミルクプリン@小鍋ひとつで簡単!

ふるふるミルクプリン@小鍋ひとつで簡単!の画像

Description

ふるふる食感の柔らかなミルクプリン、すぐに暗記できる簡単なレシピと小鍋ひとつで出来ました。フルーツとの相性も抜群です♪

材料 (小カップ4個分)

50㏄
砂糖 (あれば三温糖)
40g
400㏄
※バニラエッセンス (お好みで)
2.3滴

作り方

  1. 1

    写真

    道具は…小鍋と計り、計量カップを準備する

  2. 2

    写真

    小鍋に水50㏄を入れ、粉ゼラチン5gを振り入れてふやかす

    ゼラチンは5gの小袋を利用すると便利で正確です

  3. 3

    写真

    砂糖40gを計り入れる(写真では三温糖を使用)

  4. 4

    写真

    牛乳400㏄を加える(脂肪分が高いとコクが増す)

    ※(お好みで)バニラエッセンスを加える…無くても良い

  5. 5

    写真

    コンロに移動し火を点けて(弱火)、優しく混ぜながらゆっくりと(約80度位まで)加熱する

    温度の上げすぎに注意!!

  6. 6

    写真

    フツフツと温まり始めて少し湯気がたったら、一呼吸おいて火を止める。

    ゼラチンをしっかり混ぜ溶かす。

  7. 7

    写真

    グラス等の容器に分け入れる。しっかりと冷めてから冷蔵庫に入れ、数時間冷やし固める。

  8. 8

    写真

    上の写真は、プラムシロップをトッピングしたもの。

    優しいミルク味なのでどんなフルーツとも相性抜群です♪

コツ・ポイント

小鍋に直接材料を入れて作るので後片づけも楽々♪砂糖は三温糖を使用するとカラメル感が加わり牛乳とよく合います。プルンとした固まり感のある食感が好みなら牛乳の量を減らして下さい。くれぐれも…牛乳の温度の上げ過ぎ(沸騰!!!)に注意して下さい!

このレシピの生い立ち

毎年実家の母が庭の完熟プラムで作ってくれる真っ赤なシロップ、なんだかもったいなくって少量でも美味しく味わうには…と考えていたら、息子が『ミルクプリンにかけたら~』とアイデアをくれました。ふるふる感たっぷりのミルクプリン、家族に大好評です!
レシピID : 3081203 公開日 : 15/03/22 更新日 : 15/03/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

9 (8人)
写真
ちきりこ
甘いものが食べたくて…おいしいです(>_<)癒しだ〜〜

作って頂きありがとうございます!暑い夏、乗りきりましょう~

写真
ましろん♪
リピしちゃいました(*´艸`)

リピ、ありがとうございます!うちでも毎日作ってま~す

写真
ましろん♪
ぷるぷるーおいしい( *¯ ³¯*)♡

つくれぽ、ありがとうございます♪グラスが涼しげで素敵!

写真
MAKO1225
ラズベリージャムを添えてみました♪子供が大喜びでした!

作って頂きありがとうございます!ラズベリーの赤も素敵ですね♪