ごまラー油の画像

Description

ごま油の香りが良くて、餃子にピッタリ。お好みの辛さに作れるので、オリジナルを作ってみてはどうですか♪

材料

ごま油
150cc
七味唐辛子
20g
ネギの青い部分
30g
ニンニク
2カケ
生姜
15g
鷹の爪
5本
5,6粒

作り方

  1. 1

    写真

    ネギと生姜は薄く切り、ニンニクはみじん切りにする。

  2. 2

    写真

    耐熱容器に七味唐辛子とニンニクを入れておく。

  3. 3

    写真

    鍋にネギ・生姜・山椒の実を入れ、ごま油の半量を加えてゆっくり加熱していく。
    ネギが色づいたら火を止め、具を取り除く。

  4. 4

    写真

    3のゴマ油を180度の温度まで熱し、2の七味・ニンニクが入った器へ加える。(泡立つので注意してください)

  5. 5

    写真

    鷹の爪の種を取り除き、保存容器に入れておく。そこへ4のごま油だけを加える。
    (写真参照:こし器に入れ、スプーンなどで絞り出す)

  6. 6

    写真

    5のこし器に残った七味唐辛子を1/3量加え、更に残しておいた半量のごま油を加えて完成♪

  7. 7

    加える七味の量で辛さが調節出来ます。1/3量は目安です。お好みでお好きな量をどうぞ

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

コクのあるラー油で餃子が食べたくて 作ってみました。
レシピID : 308423 公開日 : 06/12/08 更新日 : 15/02/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
辰夫女子
簡単に出来ました。 有り難うございます。