塩麹にんにくとパン粉だけ☆カリふわ豚ヒレ

塩麹にんにくとパン粉だけ☆カリふわ豚ヒレの画像

Description

暗記できるシンプルさ。きちんとした写真がなく申し訳ありませんが、右上、キャベツにもたれてるのがヤツです!

材料 (2人分)

200g
塩麹
大さじ2
にんにく
大さじ1
パン粉
大さじ3ぐらい

作り方

  1. 1

    写真

    材料はこれです。
    少しさみしいですが、仕方ありません。
    ※油、要りません。
    ※塩胡椒も不使用。

  2. 2

    100g115kcal!?という夢の肉、豚ヒレを200g程用意。
    1cmの薄切りにする。

  3. 3

    ←【2について補足】最後パン粉を振りかける時、面積が広い方が時短になるので、斜め切りをオススメします。

  4. 4

    豚ヒレと塩麹大さじ2、にんにく大さじ1を袋に入れ、揉む。
    ※出来れば1時間以上寝かせる。無理なら気合を入れて揉み込む。

  5. 5

    オーブンの天板に、豚ヒレが乗る大きさのクッキングシートを敷く。
    豚ヒレを並べる。

  6. 6

    写真

    パン粉をかける。
    ※パン粉を手に取り、パラパラ適量振りかけるとムダがなく洗い物も少ないです!

  7. 7

    190度のオーブンで20分。
    肉汁がじゅわっと出てジューシーに焼きあがります。

  8. 8

    パン粉に色が付かない場合は、さらにトースター6分。

  9. 9

    完成。
    ふわふわジューシーなお肉とサクサクパン粉をお楽しみください。
    味はしっかり付いてますが、お好みでマヨネーズなど☆

  10. 10

    写真

    左下のレシピはこれ!やげんブロしめじのナンプラー炒め
    http://cookpad.com/recipe/3087000

コツ・ポイント

コツはとくにありません。
個人的にオーブンに慣れていないため
トースターとの併用となりました・・。
オーブンのコツなどあれば、ぜひどなたか教えてほしいです!!

沢山出た肉汁も、マヨと混ぜる、などソースとかにすれば美味しそうです。

このレシピの生い立ち

だんなさんのダイエットも兼ねて、ヒレ肉を使うようになりました。
また昨日は夜も遅かったので、
もたれるものは避けたくて。

でもでも、
疲れてるときほど美味しいものでお腹いっぱいになりたいですよね!!
これならいいかな~、と思ったので。
レシピID : 3087568 公開日 : 15/03/26 更新日 : 15/04/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
オサナッツ
ヘルシーだし、カリッとして美味しかったです!

嬉しいです!ヘルシー嬉しい。カリッとしたなら良かったです〜!

初れぽ
写真
すずえちゃんと孫
ちょっと焦げてしまいましたが、簡単に出来て美味しかったです!

こんがりで、とても美味しそうです!一品に加えて頂き嬉しいです