〓失敗ゆるゆるマヨネーズの復活術〓

〓失敗ゆるゆるマヨネーズの復活術〓の画像

Description

意外な方法でマヨを更生(笑)しちゃいます。

材料

ゆるゆるマヨネーズ
全量(約200g前後)

作り方

  1. 1

    写真

    湯の用意をします。

    一度沸騰させて弱火にします。

  2. 2

    写真

    湯煎しながらハンホイッパーでかき混ぜます。油が浮いて来ても大丈夫。混ぜながらじっくり温めると全体がとろっとしてきます。

  3. 3

    写真

    変化がみられたら湯煎から外し、水にあてて冷ましながらハンドミキサー高速で攪拌します。マヨらしい手応えが出てきます。

  4. 4

    写真

    容器に移して冷蔵庫で冷やします。
    さらに固さが出てきます。

  5. 5

    写真

    絞り出してみました。
    だら〜っとしてたのがこんなにシャキッと更生できました(^^)

    今回の失敗マヨは全卵使用のマヨ。

コツ・ポイント

プリンや茶碗蒸しの原理を参考にしました。

分離した失敗マヨには効果ありません。
乳化できてるのに固くできなかったマヨに有効です。

復活術の更生力も限界があります。劇的に固くなるわけではないですよ〜

このレシピの生い立ち

意地になってハンドホイッパーで手作りマヨ作りに挑戦していた頃、いっつもゆるゆるマヨでした。
失敗を繰り返していた時に思いついた苦肉の策です。
レシピID : 3088395 公開日 : 15/03/29 更新日 : 16/03/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
mirumiruk
失敗したジャバジャバのマヨをどうにか復活させたくてレシピを探してこのレシピにたどり着きました!ちゃんと固まり大成功で嬉しいです♡