いんげんの○○の画像

Description

祖母が「いんげんのあんかけ」と呼んでいるがトロミがあるわけでなく誤解しやすいので名前却下。すいとんのような感じの触感。

材料

大さじ5
大さじ5
しょうゆ
大さじ1
1カップ
適量

作り方

  1. 1

    いんげんのふちと筋をとって洗う。

  2. 2

    ★(小麦粉と水)をボウルに入れて混ぜる。(トロトロの液体になるよう水を調節。これがアン)

  3. 3

    フライパンに油を敷いて、いんげんを1分位炒める。

  4. 4

    フライパンにしょうゆと、水(1カップ目安。ひたひたより少な目)蓋をして、いんげん柔らかくなるまで煮る。(9分位)

  5. 5

    ふたをとって、少し水が残ってる位で、★(小麦粉と水溶いたもの)をいんげんの上にかけ、ふたをする。

  6. 6

    30秒位か、小麦粉が固まったら、ブロックに区切ってひっくり返し、蓋をして数秒。小麦粉に火を通す。蓋をして余熱でもOK。

コツ・ポイント

★投入後はあまりいじらずに。ひっくり返す時は全部一緒にでなく、数ブロックに分けてひっくり返す。
★フライパンに投入直前は、★が焦げない位の水があるようにする。(水が多ければ蓋を外して水分を飛ばす。少なければ少し足すorトロ火で蒸す)

このレシピの生い立ち

いんげんが採れる頃、祖母がよく作る料理。意外と真似できないので、シーズンオフに沖縄産の太目のいんげんで計量して練習しました。
うちで育てるいんげんはもっと細いので、ゆで時間や水の分量はもう少し少なめかもしれない。
レシピID : 3090010 公開日 : 15/03/27 更新日 : 15/03/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
コーヒー甘め
初めてですが何だか懐かしい感じがして美味しかったです♥感謝です★

祖母直伝でして家族以外で作ってもらえたの初です☆嬉しいです!