豚の角煮の画像

Description

ジューシーな脂身がご飯に合う〜!
簡単で失敗なく、美味しく作れます♪
本にも掲載して頂いてます

材料 (2人分(1人分=肉2切れ、卵1個))

300cc
50cc
生姜の皮
1片分
砂糖
大さじ2
しょうゆ
大さじ3〜4
2個

作り方

  1. 1

    フライパンを熱し、豚肉を入れ全体に焼き目をつける。小鍋に移し、水、酒を入れ火にかける。煮立ったら弱火にしてアクをすくう。

  2. 2

    ねぎ、生姜の皮を加え、ふたをして1時間煮る。煮汁につけたまま冷ます。冷めたら豚肉を取り出し四等分に切る。

  3. 3

    写真

    鍋に150mlの煮汁を残し、豚肉、ゆで卵を入れ中火にかける。(ねぎ、生姜の皮は取り出す)

  4. 4

    写真

    煮立ったら弱火にして砂糖を入れフタをして10分煮込む。しょうゆを加えフタをしてさらに30分煮る。

  5. 5

    写真

    クックパッド×オレンジページ
    お披露目うちのイベントごはん
    p18〜19に掲載して頂けました

  6. 6

    写真

    簡単です!

コツ・ポイント

煮込む時は、必ずフタをして煮込む。
ときより、肉、卵をひっくり返して、全体に味を染み込ませる。

青梗菜や小松菜との相性抜群!
別茹でし、角煮に添えて一緒に食べるのをおすすめします。

このレシピの生い立ち

八角の香りが苦手なので、八角無しで作りたくて。
レシピID : 3090544 公開日 : 15/03/28 更新日 : 16/04/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

15 (14人)
写真
クック6HN6DI☆
簡単なのにこんなに美味しくできたの初めてです!また作ります!

ありがとうございました♪

写真
₊✼̥KTRK₊✼̥
大根も放り込んで、ほろほろでウマウマでした♡

美味しそうですね♩レポありがとうございます!!

写真
パックンチョ✏
トッロトロで、やわらかーい(-´∀`-)本当に美味しかったです♪

うわぁ美味しそうですね!レポ有難うございます(⌒▽⌒)

写真
akamadder
とろっとろ柔らかくてすごく美味しかったです(∩´∀`∩)

有難うございます♪大根ですか?味が染みてて美味しそうですね!