ふっくら柔らか~juicyハンバーグ♪の画像

Description

ふっくら柔らか~肉汁をギューっと閉じ込めた我が家のJuicyハンバーグ熱々が美味しい~♪

材料 (4人分)

ハンバーグ
玉葱(みじん切り)中玉
150g
パン粉
40g
1個
大さじ4
大さじ2
3つまみ
ガーリックパウダー
少々
胡椒
少々
コンソメ(粉末)
小さじ2
板ゼラチン
1枚+水50
少々
蒸らしお湯
2個焼きで大さじ3

作り方

  1. 1

    写真

    コンソメゼリーを作り冷やし固めて置きます使う時に細かく粉砕する、お湯にコンソメを溶かしふやかした板ゼラチンを溶かし冷蔵

  2. 2

    写真

    パン粉・卵・牛乳を混ぜて置きます。肉の硬さより少し緩めです。

  3. 3

    写真

    玉葱はみじん切りしフライパンで飴色になるまで炒める5分程完成火から外しフライパンの底を水にあて冷ましてから使います。

  4. 4

    写真

    肉は水と塩を入れ捏ねる玉葱パン粉胡椒ゼリーを加え更に捏ねる手でボールに沿ってグルグル途中モミモミ白っぽくなったらOK

  5. 5

    写真

    4を一旦冷蔵庫で冷やす後適度な大きさに!手に取りペッタン×2空気抜きしながら形成バーグ表面に片栗粉を振り全体に付けまぶす

  6. 6

    写真

    フライパンに小量油を入れ熱しバーグを入れ真ん中少し凹ます中心は火が通り難いのでこうします焼き色をしっかり付ける

  7. 7

    写真

    片面に焼き色がついたら返し熱湯大さじ3加える10秒火を大きくし後1番弱く蓋をし蒸らす水が少なくなるまで蒸らし焼き完成

  8. 8

    写真

    お皿は必ず温めてね♪ポテト&人参ナムルを添えデミソースをかけて出来上がり♪我が家はマヨポテ&人参ナムル添え♪

コツ・ポイント

片栗粉を全体にふりかけて下さい。ゼラチンを混ぜ込んでいるので割れの原因になります♪お皿はお湯をかけて温めてねバーグが冷めてしまうので♪温かい物は温かい内が1番美味しいです♪バーグ生地が柔らかいのでフライパンに入れる時はフライ返しで入れてね♪

このレシピの生い立ち

肉汁が出るハンバーグを作りたかったので色々試行錯誤し完成したレシピです主人曰く肉汁の出ないハンバーグはハンバーグではないの一言で燃えてしまった私ですw
レシピID : 3090777 公開日 : 15/03/28 更新日 : 15/03/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート